社会保険労務士試験/資格について徹底解説!!社会保険労務士の平均年収、試験難易度・独立可能度について5段階で他資格との相対評価を実施!!資格選びの参考としてどうぞ!

資格試験ドットコム
ホーム >> 資格試験講座 >> 厳選!資格通信簿 >> 社会保険労務士    最終更新日:2006.8.31

社会保険労務士・試験/資格


当ページでは、社会保険労務士試験について試験難易度独立可能性平均年収の3項目を他資格との相対評価のもと、5段階評価を実施!!また、社会保険労務士の資格解説資格の結論についても独自のコメントを交え紹介!!更に、試験勉強の強い見方、社会保険労務士試験講座の受講可能なお勧め資格学校を紹介!!独学者のためのお勧め教材のチェックもお忘れなく!!資格取得を目指す資格選択の参考にご活用下さい。


ホーム  資格試験ドットコム⇒資格試験講座 資格試験講座  資格試験ドットコム⇒ホームページ運営講座 ホームページ運営講座  資格試験ドットコム⇒自己啓発講座 自己啓発講座  資格試験ドットコム⇒リンク集 リンク集

社会保険労務士徹底解説


資格通信簿
(社会保険労務士)

試験難易度

『社会保険労務士』-試験難易度=3


合格率は7〜9%。2、3回の受験での合格者が多い。独学のみでは難しく、予備校、通信教育の受講が試験対策の標準。



独立可能性

『社会保険労務士』-独立可能性=2


受験の目的の多くは、総務、経理担当サラリーマンのスキルアップ。独立を視野に入れるのであれば、行政書士や中小企業診断士とのWライセンスが有効。



平均年収

『社会保険労務士』-平均年収=2

平均年収は600〜800万円。コンサルタントとして活躍できれば更に上も...



資格解説
(社会保険労務士)

社労士の仕事は、企業経営の四要素である「ヒト」、「モノ」、「カネ」、「情報」のうち、ヒトの採用から退職までの労働及び社会保険に関する諸問題、さらに老後の年金を含む生活設計や介護の相談に応じる、「ヒト」に関するエキスパートです。

具体的な業務内容としては、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等の書類作成、社会保険事務所などの各関係機関への提出を代理する各種保険の手続き、賃金・労働時間・人事・雇用など、労務管理のアドバイス、複雑な年金の相談などがあります。

現状、書類作成、提出業務が社労士の主な業務となっていますが、今後は人事・労務・年金コンサルタントとしての仕事が求められています。


試験概要
(社会保険労務士)

 受験資格 大学の一般教養科目取得者、行政書士取得者、司法試験1次試験合格者など (上記以外にも受験資格があります)

 試験日

8月

 試験科目

労働科目→労働基準法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法、雇用保険法、労働保険徴収法、労務管理その他の労務に関する一般常識 社会保険科目→健康保険法、国民年金法、厚生年金法、社会保険に関する一般常識
 受験料 9000円
 受験地 北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、熊本県、沖縄県

 合格率

8〜9%
 参考HP 社会保険労務士試験センター


資格の総論
(社会保険労務士)

今後の少子・高齢化社会において、年金相談は需要増大。また、企業において年俸制や能力主義による賃金制度の導入で、古き良き時代、終身雇用制を廃止する企業が増加。人事・労務コンサルティング業務の需要が増大

まさにこれからの時代に必要不可欠な人材、社会保険労務士。年金・人事・労務相談業務を中心に頼れる専門家を目指すべし!


受講可能な資格学校
(社会保険労務士)

ユーキャン資格の学校TAC資格の大原日本マンパワークレアール
ダイエックス(DAI-X)
全国教育振興会WセミナーLECNewtonTLT


社会保険労務士とのダブルライセンスに有効な行政書士


資格試験編
資格試験ガイダンス
資格があなたの可能性を広げる
取得を目指す資格の決定方法
人気資格ランキング(資格試験の現状)
資格試験勉強法
差が付く資料請求活用法


厳選!資格通信簿
資格別、受講可能資格学校一覧
司法書士
行政書士
弁理士
社会保険労務士(社労士)
公認会計士
税理士
日商簿記検定
中小企業診断士
ファイナンシャルプランナー
不動産鑑定士
土地家屋調査士(測量士補)
宅地建物取引主任者
基本情報技術者
初級シスアド


厳選!学校通信簿
資格学校別、受講可能資格一覧
ユーキャン(U-CAN)
資格の学校TAC
資格の大原
日本マンパワー
クレアール
ヒューマンアカデミー
ダイエックス(DAI-X)
全国教育振興会
Wセミナー(早稲田セミナー)
LEC東京リーガルマインド
早稲田法科専門学院
Newton(ニュートン)TLT


スキルアップ
ホームページ運営ガイダンス
インターネットの利用状況
ホームページ運営のメリット
実践からマーケティングを学ぶ


ホームページ運営実践講座
ホームページ開設までの道のり
SEO対策・アクセスアップの考え方
訪問者のニーズを敏感に掴み取る
アフィリエイトで訪問客の
              誘導術身に付ける
誰もがはまる落とし穴


自己啓発実践講座
趣味講座でスキルアップ
読書は安価な自己投資
成功者のノウハウは成功への最短距離
ライバルに差を付ける情報の入手先


  お役立ちリンク

 複数の資格学校から、一括して資料請求
 できる便利なサイトを紹介します。

  スマートキャリア
  ケイコとマナブ.net
  キャリアアップオールナビ
  比較.COM
  スクールジョブ


社会保険労務士・イチ押し!!資格学校

現在、各資格学校にて、無料で試験・業界情報満載の資料を配布中!!お見逃しなく!!あなた自身でイチ押し資格学校を比較・検討することをお勧めします。取得を目指す資格が決まっていない方、耳より情報です!!資格の学校TACでは「資格の魅力」、資格の「大原」では「資格の王国」という総合資格案内を現在無料で配布中です。失敗しない資格選びの検討資料として、資格のプロが作成したこれらの資料は本当に役立ちました。あなたも是非もらっておきましょう!!

資格の大原
資格の大原
高い合格率
多くの資格で高い合格率を誇り、占有率1資格も多数有り
資格の学校TAC

合格占有率1
多くの資格講座で合格実績1!!短期合格を目指すなら絶対イチ押し
クレアール

非常識合格法
現在最も注目されている資格学校!!常識破りの勉強法
LEC
「法律系試験」
法律系試験の合格実績豊富!!知名度・信頼度高し!!
ユーキャン(U-CAN)

初学者お勧め
テキストの分かり易さは太鼓判!!価格も良心的で初学者お勧め!!
日本マンパワー

実力派
一見地味だが実績豊富、実力有り!!価格の安さは1!


〜独学者のための厳選教材〜

社会保険労務士

「社労士対策は「試験に頻出する事項」を押さえた特徴を持つうかるぞシリーズ!!」
社会保険労務士試験−基本書 らくらく合格
うかるぞ社労務士(2006年度版)
社会保険労務士試験−過去問 うかるぞ社労士
5年間過去問項目別(2005年度版)
社会保険労務士試験−模擬試験 うかるぞ社労士SRゼミ
直前模擬試験(2005年度版)
社会保険労務士試験−チェック まる覚え社労士
○×式直前チェック(2005年度版)
独学の場合、ライバルが目に見えない分、相対的な実力を知ることが困難です。
そこで、資格学校(TAC、大原、Wセミナー、LEC)が実施する全国統一模擬試験や、答練講座が効果的です。(自分で実力が着いていると思っていてもそうでないことが多い)
パックコースでは高い受講料ですが、統一模試や、答練講座など単体コースではそれほど高くありません。これらは最高の予想問題となりますので確実に得点アップアップに繋がりますし、何よりも現時点でのライバルとの相対的実力を知ることができます。結果から弱点が分かり、重点学習課題も見えてきます。
講座開催時期は学校によって異なりますので各学校のHP、またはパンフレットで必ずチェックしておきましょう。(TACのHPでは統一模試用の資料請求コーナーもあります)
また、最新の試験情報や法改正情報などを常にキャッチすることも大切です。これらの情報を自ら入手するのは大変な負荷がかかります。そこでありがたいサービスをご紹介します。資格TACなどの資格学校が提供している無料のメールマガジンです。定期的に試験情報・業界情報、法改正についてなど有益な情報が送られてきます。既に7万人もの読者がこれらのメールマガジンを購読し情報を仕入れているそうです。もちろん、TACの講座を受講していなくても無料購読は可能です。
7万人以上もの人が購読している、資格別無料メールマガジン」購読をご希望の方はこちらからどうぞ!!
自分の市場価値は?もっと自分を生かすための資格情報![資格の学校TAC]
〜人気資格・学校ランキング〜

人気資格学校ランキングコーナーでは、当サイトのページアクセス数より算出した「資格」「学校人気ランキングです。更新は月1度行っていますので、定期的なチェックを!!
平成16年度人気資格ランキング(受験者数より算出)については、人気資格ランキング(資格試験の現状)をどうぞ!!

人気資格ランキング
資格1位   司法書士
資格2位   行政書士
資格3位   中小企業診断士
資格4位   社会保険労務士
資格5位   宅地建物取引主任者

人気資格学校ランキング
資格1位   ユーキャン(U-CAN)
資格2位   資格の学校TAC
資格3位   日本マンパワー
資格4位   クレアール
資格5位   ヒューマンアカデミー

資格試験ドットコム ホーム  資格試験ドットコム⇒資格試験講座 資格試験講座  資格試験ドットコム⇒ホームページ運営講座 ホームページ運営講座  資格試験ドットコム⇒自己啓発講座 自己啓発講座  資格試験ドットコム⇒リンク集 リンク集

サイトマップリンク・免責事項相互リンク・お問い合わせ
Copyright© 2005-2006 資格試験ドットコム. All rights reserved.
「当サイトを無断で転載、複製する事は禁止します。」